2009年11月23日
遠投カゴ釣り 二日目
11/22(日)
AM5:00 起床、嫁のお母さんに作ってもらった弁当を持参し、
AM6:15 師匠と待ち合わせ、師匠のご自宅は嫁の実家のご近所さん(歩いて20秒)なんです。
師匠の車に道具を詰め込んで出発!
師匠!いつも運転ご苦労様です。本来なら弟子の私が運転をすべきなのに・・・
車中で昨日の報告、エサを買い、コンビニに寄り、到着!
いつものポイントに行ってみると・・・ 空いてる!空いてる!
周りを見渡すと、フカセのグループ一組のみ!今日は午後から雨という予報なので
少ないのかなーっと思いながら、防波堤をよじ登ってみると、弱い風! しかも追い風! やったー!
早速、マキエの準備を始めると、

師匠が別のところへ、なんと、泳がせ釣りのアジゴをゲットに!
そういえば、先々週、師匠の釣り仲間から泳がせ釣りで5kgのハマチ ゲットの情報をもらってました。
前回、師匠のオキアミに40cmのヤズが掛かり、燃えているのでしょう?(2匹ゲットされました)
結局、アジゴ ゲット成らず! 残念!
AM8:30 実釣開始、今日は追い風のため釣り易い状況です。
このお方が私の師匠
御年75歳
釣り歴50年
このポイントに通うこと25年の超ベテランです。
嫁のお父さんの友人で結婚当初からのお知り合い、会合の席で何度と釣りの話をさせて頂いたのですが
当時、ジギング中毒だった私は、カゴ釣りに興味は有ったのですが、ご一緒する機会が有りませんでした。
今年の4月のカゴ釣りデビューからご指導頂いております。
ふぐ・・・ ふぐ・・・ ふぐ・・・
その時!
ウキがズボッ・・・ 勢いよく入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 重く、抵抗するががチヌの引きでは無い気がする・・・ キター
マダイ 32cm ゲット!

数分後
ウキがズボッ・・・ 勢いよく入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 重く、ガツン! ガツン!と抵抗する。もしかしてチヌの引きでは・・・ キター
メイタ 36cm ゲット!
入れ食いかー
ウキがズボッ・・・ 入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 軽く、抵抗しない・・・ キター
マダイ 27cm ゲット!
リリースしようとハリを外すが外れない・・・ ご臨終・・・ お持ち帰りと成りました。

うきが無い! 目を離している隙に ウキが入ったらしい
ラインが引っ張られている! 急いでアワセ!
乗ったー 今日一番の重さ、ガツン! ガツン! ガツン! ガツン!と抵抗する。
この引きは間違いなくチヌの引き・・・ キター
チヌ 42cm ゲット! この時期のチヌはグリーンがかった黒色で実に美しく、綺麗です。
PM12:00
雨がぱらつき始める
師匠は入れ食い状態!さすがです。チヌ3連続ヒット!
その時、最大級のあたりが有ったらしく、師匠の竿が曲がっている。これはでかい!
急いでタモを持って師匠のもとへ駆け寄る。「でかいですか?」と尋ねると、
師匠「でかい! 3連続ハリスを替えとらんけん、切れるかも・・・」
ブチッ! 曲がっていた竿がスローモーションでもとに戻っていく・・・ 残念!
師匠は前回と前々回、計3回、私も2回やられています。
何か得体の知れない大物がこの界隈に生息しています。
その後、あたりが無くなる。釣れるのはカワハギ・・・ ふぐ・・・
PM15:00
雨足が強くなる。 その時!
ウキがズボッ・・・ 入った~ と思ったら またすぐ浮いてきた 外れたかな? と思い
回収していると なんとなく重い! 重い! 何か付いている。
何だ!この引きは・・・ キター
エソ 50cm
リリースしようとするが塩焼きでうまいぞーとの師匠からのお言葉
エソのかまぼこが大好きなお父さんのために持って帰ろうと ゲット!
師匠はチヌとマダイを追加して、私はエソで納竿
本日の釣果です。
師匠
私
嫁の実家に帰宅後、嫁の一つ上の姉さんがチヌの刺身を作ってくれました。
今回は時間がなく生き造りでは有りませんが、写真はばっちり撮らせて頂きました。

ちゃんとした締め方と血抜きをしたチヌは実に歯ごたえが良く、甘く、おいしいです。
さばき方もプロ顔負け!上手です。次回もよろしく!
AM5:00 起床、嫁のお母さんに作ってもらった弁当を持参し、
AM6:15 師匠と待ち合わせ、師匠のご自宅は嫁の実家のご近所さん(歩いて20秒)なんです。
師匠の車に道具を詰め込んで出発!
師匠!いつも運転ご苦労様です。本来なら弟子の私が運転をすべきなのに・・・
車中で昨日の報告、エサを買い、コンビニに寄り、到着!
いつものポイントに行ってみると・・・ 空いてる!空いてる!
周りを見渡すと、フカセのグループ一組のみ!今日は午後から雨という予報なので
少ないのかなーっと思いながら、防波堤をよじ登ってみると、弱い風! しかも追い風! やったー!
早速、マキエの準備を始めると、
師匠が別のところへ、なんと、泳がせ釣りのアジゴをゲットに!
そういえば、先々週、師匠の釣り仲間から泳がせ釣りで5kgのハマチ ゲットの情報をもらってました。
前回、師匠のオキアミに40cmのヤズが掛かり、燃えているのでしょう?(2匹ゲットされました)
結局、アジゴ ゲット成らず! 残念!
AM8:30 実釣開始、今日は追い風のため釣り易い状況です。
このお方が私の師匠
御年75歳
釣り歴50年
このポイントに通うこと25年の超ベテランです。
嫁のお父さんの友人で結婚当初からのお知り合い、会合の席で何度と釣りの話をさせて頂いたのですが
当時、ジギング中毒だった私は、カゴ釣りに興味は有ったのですが、ご一緒する機会が有りませんでした。
今年の4月のカゴ釣りデビューからご指導頂いております。
ふぐ・・・ ふぐ・・・ ふぐ・・・
その時!
ウキがズボッ・・・ 勢いよく入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 重く、抵抗するががチヌの引きでは無い気がする・・・ キター
マダイ 32cm ゲット!

数分後
ウキがズボッ・・・ 勢いよく入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 重く、ガツン! ガツン!と抵抗する。もしかしてチヌの引きでは・・・ キター
メイタ 36cm ゲット!
入れ食いかー
ウキがズボッ・・・ 入った~ しばらく食わせてラインが張ったところで アワセ!
乗ったー 軽く、抵抗しない・・・ キター
マダイ 27cm ゲット!
リリースしようとハリを外すが外れない・・・ ご臨終・・・ お持ち帰りと成りました。

うきが無い! 目を離している隙に ウキが入ったらしい
ラインが引っ張られている! 急いでアワセ!
乗ったー 今日一番の重さ、ガツン! ガツン! ガツン! ガツン!と抵抗する。
この引きは間違いなくチヌの引き・・・ キター
チヌ 42cm ゲット! この時期のチヌはグリーンがかった黒色で実に美しく、綺麗です。
PM12:00
雨がぱらつき始める
師匠は入れ食い状態!さすがです。チヌ3連続ヒット!
その時、最大級のあたりが有ったらしく、師匠の竿が曲がっている。これはでかい!
急いでタモを持って師匠のもとへ駆け寄る。「でかいですか?」と尋ねると、
師匠「でかい! 3連続ハリスを替えとらんけん、切れるかも・・・」
ブチッ! 曲がっていた竿がスローモーションでもとに戻っていく・・・ 残念!
師匠は前回と前々回、計3回、私も2回やられています。
何か得体の知れない大物がこの界隈に生息しています。
その後、あたりが無くなる。釣れるのはカワハギ・・・ ふぐ・・・
PM15:00
雨足が強くなる。 その時!
ウキがズボッ・・・ 入った~ と思ったら またすぐ浮いてきた 外れたかな? と思い
回収していると なんとなく重い! 重い! 何か付いている。
何だ!この引きは・・・ キター
エソ 50cm
リリースしようとするが塩焼きでうまいぞーとの師匠からのお言葉
エソのかまぼこが大好きなお父さんのために持って帰ろうと ゲット!
師匠はチヌとマダイを追加して、私はエソで納竿
本日の釣果です。
師匠
私
嫁の実家に帰宅後、嫁の一つ上の姉さんがチヌの刺身を作ってくれました。
今回は時間がなく生き造りでは有りませんが、写真はばっちり撮らせて頂きました。
ちゃんとした締め方と血抜きをしたチヌは実に歯ごたえが良く、甘く、おいしいです。
さばき方もプロ顔負け!上手です。次回もよろしく!
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして~(^o^)
Blogのご訪問コメントありがとうございます。
カゴ釣りやってると、時として得体の知れない“超大物がHIT!”することが良くあります。
自分も今までに何回も悔しい思いをしました。
また遊びに来ます~
宜しければお気に入りにリンクしたいんですが...
Blogのご訪問コメントありがとうございます。
カゴ釣りやってると、時として得体の知れない“超大物がHIT!”することが良くあります。
自分も今までに何回も悔しい思いをしました。
また遊びに来ます~
宜しければお気に入りにリンクしたいんですが...
Posted by Love-Fish at 2009年11月25日 10:50
Love-Fishさん
カゴ釣りってすごいんですねー
ブログもカゴ釣りも初心者ですがよろしくお願いします。
カゴ釣りってすごいんですねー
ブログもカゴ釣りも初心者ですがよろしくお願いします。
Posted by yoshi321 at 2009年11月25日 12:23
釣りまくりやないですか!!!
あ~日本で釣りしたい・・・・・ 釣った魚を食いたい・・・・ 裏山しかですたい。
あ~日本で釣りしたい・・・・・ 釣った魚を食いたい・・・・ 裏山しかですたい。
Posted by tatsu at 2009年11月27日 13:24
今実家から帰って来ました。釣果は後程!そうなんよー チヌがこう簡単に釣れるとは思わんかった。
帰国したら案内しましょう!ポイントは内密に・・・
帰国したら案内しましょう!ポイントは内密に・・・
Posted by yoshi321
at 2009年11月29日 17:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。