2010年01月27日
カゴ釣り&泳がせ釣り
1月24日(日)
AM5:00 起床、嫁に作ってもらった弁当を持参し、
AM6:15 師匠と待ち合わせ、 師匠の車に道具を詰め込んで出発!
釣具屋はスルー、 コンビニに寄り、 到着!
いつものポイントに行ってみると、フカセの先客が2名とカゴ釣りの先客が1名・・・
周りを見渡すと、カゴ釣りが2名と、遠くにカゴ釣り2名、今日は、ものすごく多いです。
チヌかクロでも釣れ始めたのかな?・・・
深場のポイントが空いていたので、仕方なく移動
防波堤をよじ登ってみると、 弱い風! 追い風です。 やったー!
AM8:30 実釣開始、 先ずはスーパーで買って来た豆アジを餌にしてのイカ釣りからスタート!
餌サイズのアジゴが釣れないので、前日スーパーで買って来ました。今日はイカの仕掛けも準備万端!
もう片方の竿でアジ釣りをしていると・・・ 置き竿にしたイカ釣りのウキが変な動きをしている・・・
一応、 アワセ! 何か重いぞ! 引いているぞ! 何か付いている! キタ―――――――
スルメイカ 40cm ゲット!

師匠はアジ狙い、入れ食いモード突入! 前回ほど大きくはありませんが良型アジがばんばん釣れています。

私は25cm以下のアジは全てリリース!3匹ほどアジをゲット!

その後、釣れるのは25cm以下ばかり・・・ 30匹はリリースしただろうか・・・
タナを変え(MAX竿3.5本分)、ポイントを変え、遠投する距離を変えても大アジは釣れませんでした。
いつものポイントの先客の方は25cmのアジが3匹との事で全然ダメとの事、
PM15:30 納竿、
本日の釣果 最大28cm
師匠 アジ40匹くらい


嫁の実家に帰宅後、おかあさんがスルメイカの刺身とアジの塩焼きを作ってくれました。
入浴中、甥っ子が食べ始めて、写真が撮れませんでした。ごめんなさい!
AM5:00 起床、嫁に作ってもらった弁当を持参し、
AM6:15 師匠と待ち合わせ、 師匠の車に道具を詰め込んで出発!
釣具屋はスルー、 コンビニに寄り、 到着!
いつものポイントに行ってみると、フカセの先客が2名とカゴ釣りの先客が1名・・・
周りを見渡すと、カゴ釣りが2名と、遠くにカゴ釣り2名、今日は、ものすごく多いです。
チヌかクロでも釣れ始めたのかな?・・・
深場のポイントが空いていたので、仕方なく移動
防波堤をよじ登ってみると、 弱い風! 追い風です。 やったー!
AM8:30 実釣開始、 先ずはスーパーで買って来た豆アジを餌にしてのイカ釣りからスタート!
餌サイズのアジゴが釣れないので、前日スーパーで買って来ました。今日はイカの仕掛けも準備万端!
もう片方の竿でアジ釣りをしていると・・・ 置き竿にしたイカ釣りのウキが変な動きをしている・・・
一応、 アワセ! 何か重いぞ! 引いているぞ! 何か付いている! キタ―――――――
スルメイカ 40cm ゲット!
師匠はアジ狙い、入れ食いモード突入! 前回ほど大きくはありませんが良型アジがばんばん釣れています。
私は25cm以下のアジは全てリリース!3匹ほどアジをゲット!
その後、釣れるのは25cm以下ばかり・・・ 30匹はリリースしただろうか・・・
タナを変え(MAX竿3.5本分)、ポイントを変え、遠投する距離を変えても大アジは釣れませんでした。
いつものポイントの先客の方は25cmのアジが3匹との事で全然ダメとの事、
PM15:30 納竿、
本日の釣果 最大28cm
師匠 アジ40匹くらい
嫁の実家に帰宅後、おかあさんがスルメイカの刺身とアジの塩焼きを作ってくれました。
入浴中、甥っ子が食べ始めて、写真が撮れませんでした。ごめんなさい!
この記事へのコメント
こんばんは~
今のアジは脂がのって一番旨いのでは?
アジ釣り専門でハマると相当数が出そうですね~
今のアジは脂がのって一番旨いのでは?
アジ釣り専門でハマると相当数が出そうですね~
Posted by Love-Fish at 2010年01月27日 20:11
Love-Fishさん
こんばんわ!
アジは脂がのって美味いですね。今回は塩焼きでしたが・・・、
アジは刺身が一番美味しいですよね?
数は釣れますが、さすがに飽きますね!全て持って帰っても捌くのが大変そうなので、
大きいの以外は全てリリースしました。
こんばんわ!
アジは脂がのって美味いですね。今回は塩焼きでしたが・・・、
アジは刺身が一番美味しいですよね?
数は釣れますが、さすがに飽きますね!全て持って帰っても捌くのが大変そうなので、
大きいの以外は全てリリースしました。
Posted by yoshi321 at 2010年01月27日 21:11
爆ってますね♪
つれると楽しいもんです。いいなあ~
そこの釣り場、これから春になるのが
めっちゃ待ち遠しい場所ですね。
つれると楽しいもんです。いいなあ~
そこの釣り場、これから春になるのが
めっちゃ待ち遠しい場所ですね。
Posted by tatsu at 2010年01月28日 09:28
ここはノッコミのシーズンに成るとチヌが爆釣します。人も多いですが・・・
師匠は午前中だけで10匹釣ります。
師匠は午前中だけで10匹釣ります。
Posted by yoshi321 at 2010年01月28日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。